ファイアーエムブレム0(サイファ)日本一決定戦地区予選二次募集
日本一決定戦の地区予選、および、交流会の二次募集は終了しました。
地区予選大会 予選レギュレーション
- ・スイスドロー 4回戦 制限時間 30分
- ・予選は最新の総合ルール、総合フロアルールで行います。
- ・終了の合図のあった次のプレイヤーのターンの終了までを制限時間内とします。
- ・制限時間内に決着がつかなかった場合は両者敗北になります。
- ・予選中はデッキの変更はできません。(対戦ごとに主人公の変更は認めます)
- ・通常のデッキ構築のルールに加え、デッキの上限は50枚以上60枚までとします。
- ・スリーブは2重スリーブまでの使用を認めます。
- ・当日の参加状況により、回戦数を調整する場合があります。
地区予選大会 決勝トーナメントレギュレーション
- ・地区予選大会の上位者でのトーナメント 3回戦 制限時間 30分
- ・決勝トーナメントは最新の総合ルール、総合フロアルールで行います。
- ・決勝トーナメント開始までにデッキレシピを記入後、支給したスリーブを装着していただきます。
- ・支給したスリーブが外側になるように、2重スリーブまでの使用を認めます。
- ・決勝トーナメント進出者には、決勝トーナメント出場者全員のデッキの構成(デッキレシピ)を公表いたします。
- ・終了の合図のあった次のプレイヤーのターンの終了まで を制限時間内といたします。
- ・制限時間内に決着がつかなかった場合、オーブの多いプレイヤーの勝利となります。
- ・オーブの数が同じ場合は、オーブの数に差がつくまで延長戦を行います。
- ・オーブの数に差がついた時点で即座にゲームを終了して、オーブの数が多いプレイヤーの勝利となります。
- ・予選からデッキを変更することができます。
- ・決勝トーナメント中はデッキを変更することはできません。(対戦ごとに主人公の変更は認めます)
- ・通常のデッキ構築のルールに加え、デッキの上限は50枚以上60枚までとします。
- ・当日の参加状況により、回戦数を調整する場合があります。
二次募集につきまして
- ・事前応募は全会場通して、お1人さま1回までとなります。
- ・応募内容に変更がある場合、再度ご応募ください。最新の応募のみが有効となります。
- ・関東、中部地区につきましては、二次募集はありません。
- ・11/20~11/30の募集で当選された方は、二次募集に応募する事はできません。
- ・11/20~11/30の募集で当選された方には、当選メールの送信が12/4(金)までに完了しています。
迷惑メールフォルダや、「@fecipher.jp」からのメールを受け取れる設定になっているかご確認ください。 - ・11/20~11/30の募集の当落状況を確認されたい方は、お客様の本名(フルネーム)、応募したイベント名と会場、ご住所、お電話番号、メールアドレスを記載の上、ファイアーエムブレム0(サイファ)事務局までメールにてお問い合わせをお願いします。
お申し込みフォーム
日本一決定戦の地区予選、および、交流会の二次募集は終了しました。