第4回 スターターデッキ、どっちを買えばいいの?

…シェイドさんは「決められる女」ですか?

どうしたの? 突然。

あたし、今、すっごく悩んでいるんです。

「帝国打倒を目指すスターロード」と
「正義感溢れる聖王国の王子様」…

ふぇ~ん! あたしにはとても選べませ~ん!

ええっと…ひょっとして、サイファのスターターデッキ
「暗黒戦争篇」と「覚醒篇」の事を言ってるのかしら?


はい! あたしのおこづかいでは、どっちかしか買えなくて…
でもどっちも素敵で… うぅぅ…

そんなに思い詰めていたの?
しょうがないわ。じゃあ、あなたが決められるように
それぞれの違いや特徴を詳しく教えてあげるわ。

本当ですか!? やったー!

まずは「暗黒戦争篇」。
これは一言でいうと「仲間達と力をあわせて闘うデッキ」よ。


例えば、収録されている「猛牛と呼ばれし騎士 カイン」のカードは「アベル」を、「黒豹と呼ばれし騎士 アベル」は「カイン」を行動済みにすると、
なんと戦闘力が+40アップするわ!


ってことは…戦闘力が…ひゃ、100!?
これが伝説の赤と緑の力ですか? すごいです!

それから「タリスの義勇兵 バーツ」はサジとマジを行動済みにすることで
フォーメーションスキル「サジマジバーツ」を発動するの。


そうすれば彼の戦闘力が50もアップ!
さらにオーブを1度に2個破壊できるようになるの。

これもすごいです!
秘めていたのはクイズのネタだけじゃなかったんですね…
サジ・マジ・バーツさんサジ……マジかっこいいですっ!
※「サイファ最前線付近!」第2回を参照

そして主人公に最適なマルスの上級職カード「スターロード マルス」。
このカードのスキル「光の王子」は、コストが2以下の味方が出撃するたびに
後衛の敵ユニットを移動させることができるのよ。


ううん? えっと、あの…それって…強いんですか?

うふふ…あなたには少し難しかったかしら?

敵の後衛にいると厄介な、手札を増やすシスターや、
飛行ユニットを射ち落とすアーチャー…
それに移動して後衛に下がった相手の主人公ユニットなんかを
前衛に引きずり出して攻撃しやすくできるの。

しかも味方を出撃させて戦力を高めるのと同時によ。おわかり?

あ! 今言ってたサジマジバーツさんなんかを
出しながらでも発動するってことですか!?
そそそ…それ、ひょっとして…すごく使いやすいんじゃないですか!?

そうね。マルスはとってもできる子よ❤
他にもこんな風に仲間をつかってパワーアップするカードが入っているわ。
さ、デッキの特徴はわかったかしら?

あたし、このデッキ買います!

ちょっと! 「覚醒篇」の説明も聞いてからにしなさい!
こちらは簡単に言うと「クラスチェンジして闘うデッキ」ね。


クラスチェンジは知ってます!
上級職のカードを重ねてユニットを強くすることですね?

そう、「覚醒篇」にはクラスチェンジした時だけ使える
「クラスチェンジスキル」(CCS)という特別な能力を持つカードが入っているの。

例えば、「碧眼の黒豹 ソール」や「紅瞳の猛牛 ソワレ」の
CCS「聖盾」は、後衛の敵の弓、魔法、竜石といった攻撃をできなくするわ!


ゆ、弓が飛んでこなくなる…!? 天国ですか…!?

まだまだあるわ。
「聖王の神軍師 ルフレ(女)」のCCS「これも、策のうちです」は
絆を使ってオーブを1枚増やすことができるの!


こ、壊されたオーブを? それってアリなんですか!?
神軍師、まさに神…!

そして主人公に最適なクロムの上級職
「聖王国の守護者 クロム」のスキル「クロム自警団」。
これはクラスチェンジした仲間ユニットに
戦闘力+20と、オーブを2個破壊する力を与えることができるの!


戦闘力アップに加えて、オーブ破壊力アップまで追加!?
クラスチェンジするだけでそんなに強くなるなんて…
あたし、クラクラしてきちゃいました…

もちろんタイミングは大事だけれど
とにかくクラスチェンジを狙っていけば自軍がどんどん強くなるわ。

王子様の自警団にあたしも入りたいです!

ふふ…それは第2弾でのお楽しみね。
さ、これで2つのデッキの特性がわかったと思うけど…
どう? 欲しい殿方は決まったかしら…?

はい! 決めました! あたし…あたし…

あたし、バイトを増やします! そして両方のデッキを買います!

え?

さっそく求人を見に行ってきます! それじゃ失礼しまーす!

行っちゃった…
まあ、あの娘にはバイトも立派な修行よね。

皆様『TCGファイアーエムブレム0(サイファ)』スターターデッキ、
「暗黒戦争篇」「覚醒篇」はそれぞれ1,300円(税別)にて好評発売中です。
これ1つあればしっかり楽しめますので、お好きな方を選んでお買い求め下さい。

それではまた、ごきげんよう~❤
サイファのスターターデッキはなかなか強いと評判です。
今からでもはじめるのに最適、是非お買い求め下さい!